勉強嫌い 勉強好き 教育 暗記術 動機づけ理論 やる気

方程式とただの計算の違い

計算には2種理ある

計算問題は、大きく分けて2種類あります。

 

方程式を解き、解(Xの値)を求める

 

式を簡単にする

 

1次方程式・連立方程式・2次方程式のゴールは、解を求めることです。
そのためX=2のような、答えの形になります。

 

計算問題では、四則演算によって、これ以上計算できない形にします。
X-2のような形が答えです。

 

これらをどう区別するかは、とても簡単です。
[=]があれば方程式、なければ計算問題です。
方程式には特別なルールがあって、それはただの計算問題では使ってはいけません。
しかし、これらを混同すると間違えてしまうので、ここでしっかり理解しておいてください。

 

 

方程式

A=Bのように、[=]があれば方程式です。
[=]の左側を左辺、右側を右辺、これらを合わせて両辺と呼びます。

 

χの値を「解」、解を求めることを「方程式を解く」と言います。
それでは、方程式で解を求めるために使う4つのルールを紹介します。

 

@両辺に同じ数を足してよい(移項)
A両辺から同じ数を引いてよい(移項)
B両辺に同じ数をかけてよい
C両辺から同じ数を割ってよい

 

まとめると、両辺に対して平等なことをするのです。

 

特に@とAは移項と呼ばれ、かなり多用します。
やり方は簡単。

 

符号を変えて、=の反対側へもっていく

 

これだけです。

 

例えば、
A+2=B

 

という式の左辺の[+2]を、右辺へ移項してみます。

 

A=B-2

 

となります。これが移項です。

 

 

次にB、Cについて説明します。

 

2×A =B

 

左辺の2はAとかけ算されていまs。
これを消すためには、割り算をする必要があります。

 

そこで、

 

2×A÷2=B÷2
A=B/2

 

となります。
これは移項ではないので注意してください。

 

 

分数の方程式

 

 

1/2A=2/5

 

このような分数の方程式であった場合、まずは整数だけの式に直します。
分母2と5の最小公倍数(10)をかけると、分母が約分されて整数になります。

 

10×1/2A=10×2/5
5A=4

 

5とAはかけ算で繋がってますので、5をなくしたいのであれば割らなければなりません。

 

よって、
A=4/5

 

となります。

 

よくある間違いは、
移項の考え方を使って、

 

A=4-5
A=-1

 

としてしまうことです。
両辺を同じ数で割ることと、移項は違いますので、注意してください。

関連ページ

単位変換
ただ正解するのではなく、正しい考え方で解くことが大切です。 この点を軸に置きながら、小学算数・中学受験算数・中学主要5科目を教えます。 勉強の内容が分からないときは、ぜひ参考にしてください。
文章題のコツ
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
作図
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
図形の公式集
ただ正解するのではなく、正しい考え方で解くことが大切です。 この点を軸に置きながら、小学算数・中学受験算数・中学主要5科目を教えます。 勉強の内容が分からないときは、ぜひ参考にしてください。
拡大・縮小
ただ正解するのではなく、正しい考え方で解くことが大切です。 この点を軸に置きながら、小学算数・中学受験算数・中学主要5科目を教えます。 勉強の内容が分からないときは、ぜひ参考にしてください。
関数の鉄則
関数の問題には入り組んだグラフがあります。 そしてグラフ中の座標や図形の面積を出す事が求められます。 入り組んだグラフはまさに森です。その茂みには宝石が隠されています。それが解です。 このように関数を捉えることで、今までとは別の視点で考えることができます。 あなたが迷いの森へ宝探しに出かけるとき、何を持っていきますか? 実は、この答えこそ関数上達のコツです。
グラフの傾きの考え方
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
関数の公式集
関数の問題には入り組んだグラフがあります。 そしてグラフ中の座標や図形の面積を出す事が求められます。 入り組んだグラフはまさに森です。その茂みには宝石が隠されています。それが解です。 このように関数を捉えることで、今までとは別の視点で考えることができます。 あなたが迷いの森へ宝探しに出かけるとき、何を持っていきますか? 実は、この答えこそ関数上達のコツです。
関数における代入の意味
関数の問題には入り組んだグラフがあります。 そしてグラフ中の座標や図形の面積を出す事が求められます。 入り組んだグラフはまさに森です。その茂みには宝石が隠されています。それが解です。 このように関数を捉えることで、今までとは別の視点で考えることができます。 あなたが迷いの森へ宝探しに出かけるとき、何を持っていきますか? 実は、この答えこそ関数上達のコツです。
座標
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
反比例
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
計算の順番
ただ正解するのではなく、正しい考え方で解くことが大切です。 この点を軸に置きながら、小学算数・中学受験算数・中学主要5科目を教えます。 勉強の内容が分からないときは、ぜひ参考にしてください。
等式変形
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
正負の数
ただ正解するのではなく、正しい考え方で解くことが大切です。 この点を軸に置きながら、小学算数・中学受験算数・中学主要5科目を教えます。 勉強の内容が分からないときは、ぜひ参考にしてください。

ホーム RSS購読 サイトマップ
成績を上げる方法 勉強を好きにする方法 効率的な勉強をする方法 モチベーションを上げる方法 お母様のお悩み相談室 教育心理学の話 勉強のページ