勉強嫌い 勉強好き 教育 暗記術 動機づけ理論 やる気

長期記憶の条件

長期記憶の条件

誰もが「暗記」という言葉を口にしています。
暗記とは情報を長期記憶にすることです。
そのため、長期記憶の方法が分からなければ、暗記もできないという事になります。
多くの人は、暗記のやり方を知らずに暗記をしようとしているのです。

 

このページでは、暗記の方法=長期記憶の方法について説明していきます。
長期記憶の条件は、すべての人間に共通しており、次の2点です!

 

@一定期間に何度も繰り返されたものだけ

 

A偏桃体が動いたものだけ

 

このどちらかの条件を満たした情報は、長期記憶になります。

 

それでは、@から説明していきます。
記憶を定着するために大切なことは、覚えることより思い出す練習です。
何度もアウトプットすることで、海馬はその情報を大切なものと認識し、長期記憶に入ります。
ですから、人に勉強を教えるのも効果的です。
教えることがアウトプットなので、自分も覚えられるのです。

 

次に、Aについて説明します。
脳の中に偏桃体という場所があります。
偏桃体は、「面白い」や「気持ち悪い」といった強い感情によって振動します。
この振動こそ、長期記憶になるポイントです。
これは、海馬が偏桃体の振動に敏感だという事があります。
海馬にとって、偏桃体を揺らした情報は有用なので、長期記憶を司る側頭葉へと送るのです。

エビングハウスの忘却曲線

これまでに様々な心理学者が忘却の仕組みを明らかにしています。
その中でも有名なのが、自らを実験台にしてデータを取った心理学者エビングハウスです。

 

エビングハウスは、関連性のない単語を覚え、一定時間おいてから、その後もう一度覚えるときにどれだけ手間を節約できるかという実験をしました。

 

例えば、1回目に単語を覚えたときと、2度目にそれらを覚え直したときの手間が全く同じだったとします。
この場合時間をまったく節約できていないので、節約率0%=忘却率100%です。
復習の結果、前回より覚える手間が半分で済んだら、節約率=忘却率50%というように考えます。
このように、エビングハウスの意図としては、一度覚えた知識を覚え直す際の「節約率」をテーマにした実験でした。
しかし、一般に注目され広まったのは、時間の経過に伴う、凄まじいまでの忘却率の方でした。

 

表のように、忘却の仕組みが明らかにされています。

 

一度覚えたことは、何も復習されない場合、

 

20分後、42%忘れ、58%覚えている。
1時間後、56%忘れ、44%覚えている。
1日後、74%忘れ、26%覚えている。
1週間後、77%忘れ、23%覚えている。
1か月後、79%忘れ、21%覚えている。

 

たった1日で、なんと70%以上を忘れてしまうのです。
だから覚えたそばから忘れていくのは、まったくもって問題なし。
脳が正常な証拠です。
その上で、この忘却とどのように付き合うかが大切になります。

 

 


関連ページ

記憶のメカニズム
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
暗記術
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
覚えられる勉強法
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
集中力をつける方法
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
色々な勉強の仕方
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
予習と復習のうち必ずやるのは
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。
問題が解けないたった1つの理由
「成績を上げる」「やる気を上げる」「勉強の習慣をつける」という悩みは、たった1つの事を実現するだけでスッキリ解決します。 勉強嫌いを好きに変えることです。 世界各国の教育では、このようなことが普通に実現しているということを、ほとんどの人は知りません。 多くの教育メソッドも既に開発されています。 間違いなく最強と呼べる教育に、教育心理学の理論とともに迫ります。

ホーム RSS購読 サイトマップ
成績を上げる方法 勉強を好きにする方法 効率的な勉強をする方法 モチベーションを上げる方法 お母様のお悩み相談室 教育心理学の話 勉強のページ